根本改善なら「筋膜カッパ整体院 札幌西岡店」

30代 男性 会社員

緊張性頭痛

〇初回来院時

 来院の1週間前より頭痛を発症し様子を見ていたが改善しなかったため脳外科受診。そこで「緊張性頭痛」と診断を受け薬を処方されました。
1日3回痛み止め服薬継続するも一向に改善の傾向が見られず、いつまでも薬を服用し続けることに不安を感じておりました。
そんな生活を変えたいとご来院いただきました。お身体を診させていただいたところ、一番大きな原因は姿勢不良からくるものでした。
お仕事柄下を向いている時間が長く自宅でも同じ姿勢や下を向くことが多いとの事で、そういった生活習慣から引き起こされていました。
筋膜のポイントへの介入とともに、患者様自身でもセルフエクササイズの実施・日常生活で気を付けるなどをしていただき
お互い協力して改善していける方針をご説明しました。

〇2回目(1週間後)

 セルフエクササイズも実施していただいており、患者様も頭痛が少し良くなってきているとの事でした。
初回介入したポイントも含めこの時からより本格的に介入していきます。

〇3回目(2週間後)

 下を向いている時間が長くなると辛いときはあるが、以前ほどではない!それ以外でのタイミングではあまり頭痛が出なくなったとのこと。

〇8回目(2か月後)

 来院初回時にみなさま姿勢の検査を行っております。頭痛も軽減してきており姿勢の変化がみられてきているので、
再度専用ソフトを用いて再検査。以前よりAIが評価する点数が向上し、一目で良くなってきているのが分かるような姿勢になってました!

〇12回目(3か月後)

 ほとんど頭痛が出ることはなく良い状態を維持できているとの事で安心しました!
ただ同じ仕事や家での習慣を繰り返すと再発のリスクはあるため、セルフエクササイズは継続いただき卒業となりました。

※スタッフからのメッセージ
同じように薬は出来るだけ使いたくない・自分の身体でしっかりと治りたいと思う患者様は多くいらっしゃいます。
生活の中での動作が引き金となっていること、出来上がってしまっている姿勢を変えないと症状は落ち着かないことがあるので、
そこまで含めてサポートさせていただきました。
また何か気になることがございましたら、遠慮なく相談お待ちしております。

「筋膜カッパ整体院 札幌西岡店」 PAGETOP