渡邊 貴広
- 理学療法士
- Fascial(筋膜) Manipulation Level1 修了
- 介護福祉士
- ゴルフフィジオトレーナー
経歴:
- 理学療法士15年目(2024年4月時点)
- 急性期整形外科クリニック6年 (体幹から下肢をメインに)
- 急性期整形外科クリニック8年 (上肢やスポーツ障害をメインに)
趣味・特技:
- バスケットボール
- 写真
- 車のドレスアップ
得意な施術:
- 肩疾患(四十肩や腱板断裂)
- 肘疾患(テニス肘やゴルフ肘)
- 腰疾患(ヘルニアや狭窄症)
- 膝疾患(変形性膝関節症など)
得意なアドバイス:
手術を勧められたがしたくないor出来ない理由がある場合の付き合っていき方を提案、日常生活をどのように工夫したら再発し辛いのかをアドバイスさせて頂きます。
健康のために行っていること:
栄養バランスを考えて料理を作り、3食しっかり食べること。
お客様へメッセージ:
整形外科に14年勤務してきて、様々な症状の患者様を見させて頂きました。
辛い部分が解消されて良くなった方が多くいる一方で、再発してしまう方もいらっしゃいました。
そんな皆さんに共通している事は日常生活の癖や習慣に気付いていなかったり、そこへのアプローチが不十分であるということです。
人間は毎日の行動を当たり前のように行なっているので、なかなか自分では気付きにくいのが普通です。ですので、問診や施術の際には色々なお話を聞かせて下さい。
一緒に根本の原因を探しましょう!痛みで辛かった時間をストレスの無い時間に変えて、自分のやりたいことが長く出来る身体になれるよう全力でサポートさせて頂きます!
玉菊 雄太
- 理学療法士
経歴:
- 理学療法士5年目(2024年11月時点)
- 療養型病院4年
- 介護老人保健施設1年
趣味・特技:
- カフェ巡り
- 水族館
- 筋トレ
得意な施術:
前職では肩凝りや腰痛・膝痛・むくみのある方を中心に痛みの緩和、動作改善に努めておりました。
得意なアドバイス:
お客様一人一人に合ったセルフケアを提案させていただきます。
健康のために行っていること:
- ジムでの筋トレ・ストレッチ
- 栄養をしっかり摂取し、十分な睡眠をとる
お客様へメッセージ:
前職での療養型病院では腰痛や膝痛を持つ方々に対して、ストレッチや運動療法を提供してきました。痛みの緩和や動作改善につながることで、患者様の喜ぶ顔を見るのがとても好きでした。
一方で私が社会人になってから、度々肩凝りや腰痛に悩まされるようになりました。そんな中筋膜調整という技術に出会い、自分自身も治療を受けてみました。治療を受けていくうちに体の痛みや動きがどんどん改善していき、自分もこの技術を用いて身体に悩みを持つ多くの方のお役に立ちたいと決意しました!
身体のお悩みがある方はぜひご相談ください!
中村 翼
経歴:
- 柔道整復師4年目(2025年4月時点)
- 札幌市内接骨院3年
趣味・特技:
- Bリーグ観戦(プロバスケットボール)
- スノーボード
- UFOキャッチャー
得意な施術:
前職ではプロスポーツ選手やスポーツ愛好家を中心に、腰痛や膝痛・肩甲骨周りの症状でお悩みの方を施術しておりました。
得意なアドバイス:
身振り・手振りをうまく活用して分かりやすいアドバイスを心がけます。
健康のために行っていること:
- お客様の見本になれるようどこも痛くない身体を維持するためのストレッチ
- 最低7時間以上睡眠をとる
お客様へメッセージ:
前職で体の不調があることで趣味やスポーツを楽しめなくなってしまった方を多くみてきました。そんな方々も介入させていただくことで、身体の不調が改善し笑顔で心からやりたいことを楽しめるようになる姿を間近で見てきました。
自分自身も膝を痛め手術までした経験があるので、やりたいことが楽しめない苦しみや悲しみが分かります。そういった方々の心に寄り添い位、お身体の改善にお役立ちできますのでぜひご相談ください!